本文へ

令和5年度会計年度任用職員(給食調理員)の募集について

 学校教育課から、さぬき市学校給食共同調理場調理員の募集についてお知らせします。

募集期間

令和5年11月20日(月曜日)から令和5年12月13日(水曜日)まで
(平日の8時30分から17時まで受付)

申込方法

 所定の「臨時職員申込書兼履歴書」に必要事項を記入の上、募集期間内に下記申込先に提出してください。なお、必要な資格またはその他の要件等がある職種を希望する場合は当該資格を有することを証する書面の写し(取得見込の場合は見込証明)を添付してください。
 「臨時職員申込書兼履歴書」は、学校教育課窓口でお受け取りいただくか、さぬき市ホームページの本記事よりダウンロードのPDFファイルを印刷した後、A3サイズに拡大コピーしてご利用ください。

選考方法

提出された書類および面接試験によって決定します。

募集する職種等

 調理員 1名
 学校給食の調理および食器の洗浄等

  • 勤務先
     さぬき市学校給食共同調理場(志度学校給食共同調理場または大川学校給食共同調理場)
  • 必要な資格またはその他の要件等
     特になし
  • 任用予定期間
     令和6年1月1日から令和6年3月31日まで
  • 勤務時間
     月曜日から金曜日までの1日7時間30分8:00~16:30 休憩時間60分
     (交替制による早出出勤あり7:30~16:00)
     年間勤務日数 56日(令和6年1月1日から令和6年3月31日の間)
     年次休暇   4日(任用開始日から取得可能)
  • 賃金
    日額 日額 6,917円 (調理師免許または栄養士免許有資格者 7,562円) 
  • 通勤費   自動車等の使用距離に応じて、月額2,700円から30,700円
           [使用距離区分の一部抜粋]
           片道  2~5㎞    2,700円/月
                 5~10㎞    5,500円/月
                10㎞以上    8,300円/月
                15㎞以上    11,100円/月
    ※5㎞ごとに50㎞まで規定があります。    
  • 期末手当 勤務実績に応じて支給

その他

次のいずれかに該当する人は、申し込むことができません。

  1. 禁錮以上の刑に処せられ、その執行を終わるまでまたはその執行を受けることがなくなるまでの人
  2. さぬき市において懲戒免職の処分を受け、当該処分の日から2年を経過しない人
  3. 日本国憲法施行の日以降において、日本国憲法またはその下に成立した政府を暴力で破壊することを主張する政党その他の団体を結成し、またはこれに加入した人

その他詳しいことは、学校教育課で確認してください。

申し込みおよび問い合わせ先

さぬき市教育委員会事務局学校教育課
住所:さぬき市寒川町石田東甲425番地
電話:0879-26-9972

参考資料 さぬき市臨時職員採用申込書兼履歴書【PDF形式/118KB】
Adobe Readerダウンロードへお手数ですが、パソコンにAdobe Readerがインストールされていない場合は、左のアイコンをクリックしてダウンロードサイトからAdobe Readerをダウンロードして、セットアップしてからご覧ください。
学校教育課

トップページへ戻る
掲載中の記事・写真の無断転載を禁じます。
香川県さぬき市
〒769-2195 香川県さぬき市志度5385番地8
各課への連絡先

関連リンク

ページ上部へ戻る