業務内容
一般事務(税務課窓口業務および税務事務全般の補助)
募集人員
1名程度
任用期間
令和3年4月1日~令和4年3月31日
※従前の勤務実績に基づく能力実証により、再度の任用の有無を決定します。
(再度の任用は原則2回まで)
勤務場所
さぬき市役所税務課
さぬき市志度5385番地8(本庁)
勤務条件
(1)勤務日 月曜日~金曜日(祝日および12月29日~1月3日を除きます。)
(2)勤務時間 午前8時30分~午後5時
(3)報酬 141,387円/月額
期末手当 年間1.2675月分[6月:0.2925月、12月:0.975月]
(令和3年4月1日から令和4年3月31日まで勤務した場合)
※勤務条件に応じて支給します。
費用弁償 30,700円/月額まで
(4)加入保険等 介護保険、健康保険、厚生年金保険、雇用保険および非常勤職員公務災害補償
(5)年次休暇 規定に基づき付与します。
(6)その他 ①退職金はありません。
②必要により、勤務日および勤務時間以外の勤務があります。
必要な経験や資格
パソコンソフト(Word、Excel)の操作ができること
応募方法
・提出書類 「臨時職員等新規採用申込書兼履歴書」
「臨時職員等新規採用申込書兼履歴書」は、税務課窓口で受け取っていただくか、市ホームページからダウンロードし、A3サイズに拡大したものを使用して提出してください。
・募集期間
令和3年1月12日(火曜日)から令和3年1月29日(金曜日)まで
・受付時間
募集期間中の平日午前8時30分から午後5時15分まで(郵送受付不可)
選考方法
提出書類および面接による選考を行います。
・面接日時 令和3年2月9日(火曜日)
・面接場所 さぬき市役所本庁 203会議室
申し込むことができない者
次のいずれかに該当する者は、申し込むことができません。
- 禁固以上の刑に処せられ、その執行を終わるまで又はその執行を受けることがなくなるまでの人
- さぬき市において懲戒免職の処分を受け、当該処分の日から2年を経過しない人
- 日本国憲法施行の日以降において、日本国憲法又はその下に成立した政府を暴力で破壊することを主張する政党、その他団体を結成し、又はこれに加入した人
応募先およびお問合せ先
さぬき市役所税務課 電話:087-894-9210
参考資料 | さぬき市臨時職員採用申込書兼履歴書【PDF形式/52KB】 |

- 電話:087-894-1118
- ファックス:087-894-8448
- メールアドレス:zeimu@city.sanuki.lg.jp