
当院では、地域の皆様を対象に、次のような活動も行っています。興味のある方は、お気軽にご参加またはお問合せください。
さぬき市民病院では、地域住民の皆さんに最新の医療や健康増進に向けた医学的な情報を発信することで、より健康に対する意識を高めていただくとともに、市民病院を知っていただき、地域に親しまれる病院づくりの一環となることを目的にさぬき市民病院祭を開催しています。
2025年は開催終了!!ご来場いただきました皆様、ありがとうございました!!
次回開催は未定です。
母乳外来の詳しい情報は、こちらのページをご覧ください。
産後ケア事業の詳しい情報は、こちらのページをご覧ください。
| 開催日時 | 毎月第2火曜日の14時から15時まで |
|---|---|
| 開催場所 | さぬき市民病院2階会議室 |
| 対象者 | 糖尿病になっている方及び糖尿病が気になる方 |
| 内容 | 糖尿病に関する検査、診断及び治療についての講義や患者さん参加型の糖尿病体験学習を実施しています。 |
| 参加方法 | 事前のお問合せは必要ありませんので、お気軽にご参加ください。 |
| 参加費 | 無料 |
| 問合せ先 | さぬき市民病院:電話0879-43-2521(内線300) |
市民の皆さんの健康及び医療に関する意識を高めるとともに、市民病院の診療内容等をよく知っていただくため、自治会、老人会、婦人会、PTA、スポーツ少年団、同好会など、各団体等の研修会、総会などの会合に講師が出向いてお話をする『健康出前講座~これ、知っと講座~』を行っています。
講演料は、無料となっていますので、講演をご希望の方は、次のメニュー等をご覧になり、お気軽にお申し込みください。
さぬき市民病院 経営管理局 総務管理課
電話:0879-43-2522
市民の皆さんを対象に、病気が起こる原因やその予防対策等について、より知識を深め、日々、健康な毎日をお過ごしいただくために病気に対する勉強会を開催しています。
次回の開催日程等は、現在計画中です。