放課後児童クラブとは
保護者が就労等で昼間家庭にいない小学校の就学児童を対象に、放課後および長期休業期間に実施している登録制の児童クラブです。
入会の要件
放課後児童クラブへ入会できるのは、市内に居住する児童の保護者のいずれもが、就労等により児童の養育が出来ない場合で、親族その他の者も養育できない留守家庭に限ります。
放課後児童クラブ名 | 対象年齢 |
津田放課後児童クラブ さぬき南放課後児童クラブ 志度第1放課後児童クラブ(1・2年生) 志度第2放課後児童クラブ(3・4・5・6年生) さぬき北放課後児童クラブ 寒川放課後児童クラブ 長尾第1放課後児童クラブ(1・2年生) 長尾第2放課後児童クラブ(3・4・5・6年生) 造田放課後児童クラブ |
小学校1年生~小学校6年生 |
入会の手続き
①入会の受付
区分 | 受付期間 | 受付場所 |
令和7年度入会希望の方 |
令和6年10月1日(火曜日)~10月11日(金曜日)9:30~18:00 | 各放課後児童クラブ |
令和6年10月15日(火曜日)と10月16日(水曜日)9:00~12:00、13:00~14:00 | 子育て支援課(寒川庁舎2階) |
※受付期間中に、申請書に証明書等を添えて申し込んでください。証明書等が全て揃わなければ受付できません。また、受付期間後は、受付ができないことがあります。
②入会申込みに必要な書類
書類は、子育て支援課または各放課後児童クラブでお受け取りいただくか、さぬき市ホームページ「申請・届出様式ダウンロード」から入手できます。
「放課後児童クラブ入会申請書」・・・・・・入会児童1人につき1枚
「就労等を証明する書類※」・・・・入会児童1人につき1枚
(※の書類は、児童2人以上申込の場合は、どちらか一方がコピーでも可)
・「就労証明書」は、学生および令和6年度中に65歳以上となる方を除く同居および同校区在住(統合した学校については、旧校区)の家族全員分必要です。
・農業・漁業・自営業等に従事の場合は、確定申告書や請負契約書、納品書、給与明細、出勤簿、事業所名が記載された公共料金領収書、営業許可証など、事業に従事していることが客観的にわかる書類のコピーを添付してください。
また介護・看護、病気・療養等で児童を養育できない場合は、「申立書」および医師の診断書等、内容が客観的にわかる書類が必要です。
入会の決定について
入会申請書に基づき入会の資格を審査し、入会が決定した方には、2月中旬ごろに決定通知書を送付します。なお、児童クラブの受け入れ人数に余裕がない場合等、入会できない場合があります。また、入会後も次に該当する場合は、規定に基づき入会の承認を取り消します。
※児童クラブ費その他実費を滞納したとき。
※入会の資格を欠くことが明らかとなったとき
※児童の出席率が著しく低いとき
※虚偽および不正な行為により入会をしたとき
※その他、児童クラブに入会していることが特に支障があると認めたとき
注意:申請後や入会後に家庭の状況、住所、勤務先等申請内容に変更が生じた場合には、速やかに届出てください。
入会申請・内容変更・退会届の提出期限について
●入会申請・内容変更
年間利用の場合は、入会や内容変更を希望する月の、前月の15日(15日が土・日・祝日のときは、その直前の平日)までに申請書等の書類を提出してください。
【例】7月から入会・内容変更→6月15日までに提出
長期休業期間のみ利用の場合は、下記の期日(期日が土・日・祝日のときは、その直前の平日)までに申請書等の書類を提出してください。
- 学年始(4月上旬)の入会・内容変更→3月15日までに提出
- 夏季休業(7月下旬~8月)の入会・内容変更→6月末日までに提出
- 冬季休業(12月下旬~1月)の入会・内容変更→11月末日までに提出
- 学年末(3月下旬)の入会・内容変更→2月末日までに提出
●退会届
年間利用の場合は、退会する月の月末(月末が土・日・祝日のときは、その直前の平日)までに提出してください。
【例】4月末で退会→4月30日までに提出
長期休業期間のみ利用の場合は、下記の期日(期日が土・日・祝日のときは、その直前の平日)までに申請書等の書類を提出してください。
- 学年始(4月上旬)の退会→3月15日までに提出
- 夏季休業(7月下旬~8月)の退会→7月10日までに提出
- 冬季休業(12月下旬~1月)の退会→12月10日までに提出
- 学年末(3月下旬)の退会→3月10日までに提出
○入会申請・内容変更・退会届の提出期限についてチラシ【PDF形式/605KB】
児童クラブ費等について
○共済保険
児童安全共済加入金(全員加入) 年額750円
○年間利用の場合
区分 | 単位期間 | 児童1人当たりの金額 |
年間 (放課後~18:00) |
月額 | 5,000円(8月のみ10,000円) |
○長期休業期間のみの場合
区分 | 単位期間 | 児童1人当たりの金額 |
学校休業期間 (8:30~18:00) |
夏季休業期間 | 15,000円 |
冬季休業期間 | 4,000円 | |
学年末休業期間 | 4,000円 | |
学年始休業期間 | 3,000円 |
※年間利用・長期休業期間の児童1人当たりの金額には、おやつ代が含まれています。
○時間外保育
早朝 (7:30~8:30) |
学校休業期間のみ |
夏季3,000円、冬季800円、 |
延長 (18:00~18:30) |
年間利用 | 月額1,000円 |
学校休業期間のみ |
夏季1,500円、冬季400円、 |
※年間利用で入会し学校休業期間に休会(一時退会)する場合、7月および12月の通常利用(8:30~18:00)はできますが、早朝の時間外保育は利用できません。
○土曜日保育(寒川放課後児童クラブで実施)
毎土曜日 (7:30~17:30) |
月額 |
3,000円 |
※さぬき市放課後児童クラブへ入会の児童を対象に、寒川放課後児童クラブ(予定)で実施します。
⇒さぬき市放課後児童クラブ土曜日保育の実施について
○児童クラブ費の減額
同一世帯内で入会する児童が複数人いる場合、2人目以降は、減額の対象となります。減額を希望する方は、入会申請にあわせて減額申請書も提出してください(なお、減額申請書の児童氏名および生年月日欄には、減額の対象となる児童ではなく、先に入会している児童を記入します)。
児童クラブ費等の納付方法および未納となった場合について
児童クラブ費等の納付は、原則として口座振替です(振替日は、毎月の月末)。口座振替依頼書は、入会が決定してからお渡ししますが、口座振替が不能のケースが見受けられますので、名義や残高を確認し、口座振替が可能な口座を記入してください。
また、児童クラブ費等の未納が発生した場合は、配偶者等も日常家事債務として責任を負うこと(民法第761条)となることから、あわせて納付を督促することになります。さらに、未納が続いた場合も同様に法的措置を取らせていただきます。
安全安心コミュニティシステムへの登録について
さぬき市の放課後児童クラブでは、緊急時(台風による休館や急ぎの迎えを要する場合)に「安全安心コミュニティシステムメールサービス」を利用して、お知らせします。入会が決定した方は、必ず登録してください。登録の方法は、決定通知書の送付時および説明会等でお知らせします。
さぬき市放課後児童クラブ
児童クラブ名 | 所在地 | 電話番号 |
津田放課後児童クラブ |
津田町津田144番地 | 0879-49-2674 |
さぬき南放課後児童クラブ |
大川町南川61番地 | 0879-43-3282 |
志度第1・2放課後児童クラブ |
志度727番地 | 087-894-0063 |
さぬき北放課後児童クラブ |
鴨庄2947番地 | 087-895-0835 |
寒川放課後児童クラブ |
寒川町石田西812番地1 | 0879-49-0165 |
長尾第1・2放課後児童クラブ |
長尾東914番地1 | 0879-52-3223 |
造田放課後児童クラブ |
造田是弘688番地1 | 0879-49-0666 |
参考資料 | ○放課後児童クラブ入会申請書【Excel形式/51KB】 ○放課後児童クラブ入会申請書(記入例)【Excel形式/62KB】 ○就労証明書【Excel形式/38KB】 ○就労証明書(記入例)【Excel形式/31KB】 ○放課後児童クラブ費等減免(免除)等申請書【PDF形式/69KB】 |
問い合わせ先
子育て支援課
放課後児童クラブ担当
さぬき市寒川町石田東甲935番地1
電話:0879-26-9905
- 電話:0879-26-9905
- ファックス: 0879-26-9946
- メールアドレス:kosodate@city.sanuki.lg.jp