本文へ

おしらせ

新着順に表示|カテゴリー別に表示

令和7年度さぬき市職員採用試験【9月試験】申込状況について(医療職以外)(2025年9月12日) New!

議会ホームページの更新について(令和7年第3回定例会 通告のあった発言事項)(2025年9月12日) New!

令和7年台風第15号に伴う災害義援金の受付について(2025年9月12日) New!

令和7年台風第12号に伴う災害義援金の受付について(2025年9月12日) New!

9月23日は手話の日(手話言語の国際デー)です(2025年9月12日) New!

こころの健康づくり講演会のご案内(2025年9月11日) New!

フードドライブ活動イベントの開催について(2025年9月11日) New!

令和7年国勢調査臨時職員募集のお知らせ(2025年9月10日) New!

さぬき市過疎地域持続的発展計画(案)に係る市民意見提出(パブリックコメント)について(2025年9月8日)

さぬき市子ども・子育て会議の委員を募集します(2025年9月8日)

議会ホームページの更新について(議長交際費執行状況)(2025年9月5日)

Moon Light Cinema 2025 開催のお知らせ(2025年9月5日)

すなはまフェスティバル2025Tシャツアート展作品募集中です(2025年9月5日)

令和7年度戦没者遺児による慰霊友好親善事業について(2025年9月5日)

ラジオ番組「東讃レディオクローバー」(9月3日本放送)(2025年9月2日)

令和8年度コミュニティ助成事業(地域防災組織育成事業)の募集について(2025年9月2日)

9月~10月は「行政相談月間」です(2025年9月1日)

第4回臨床心理士によるカウンセリングのご案内について(2025年9月1日)

さぬき市立保育所・幼稚園業務支援システム導入業務公募型プロポーザルの実施について(2025年9月1日)

「輝く女性の活躍を加速する男性リーダーの会」への参加について(2025年9月1日)

議会映像のインターネット配信について(2025年9月1日)

防災系Youtuberを招いた防災講演会を開催します!(2025年9月1日)

令和7年度会計年度任用職員(放課後児童クラブ)の募集について(2025年9月1日)

議会ホームページの更新について(令和7年第3回定例会の会期日程等について)(2025年8月28日)

令和8年さぬき市はたちの集い(成人式)について(2025年8月27日)

さぬき市学校支援ボランティアだより「ふれあい」を発行しました(2025年8月26日)

第22回 さぬき市へんろ88ウォーク参加者募集について(2025年8月25日)

議会ホームページの更新について(行政視察活動記録について)(2025年8月25日)

令和7年8月6日からの大雨災害義援金の受付について(2025年8月22日)

令和8年度コミュニティ助成事業(一般コミュニティ・コミュニティセンター助成事業)の募集について(2025年8月20日)

伝染性紅斑(リンゴ病)が流行しています(2025年8月20日)

令和7年国勢調査を実施します(2025年8月20日)

年齢別住基人口集計表(令和7年4月30日現在)の訂正について(2025年8月19日)

達成目前!~目指せ!友だち4,000人!!~『さぬき市公式LINE、友だち増やそう』キャンペーン!(2025年8月19日)

移動交番の開設(2025年8月14日)

令和7年台風第8号に伴う災害義援金の受付について(2025年8月14日)

【9月】津田診療所診療日程について(2025年8月13日)

さぬき市公式Instagramアンバサダー活動開始!(2025年8月12日)

令和7年度さぬき市職員採用試験【6月試験】第2次試験合格者について(2025年8月8日)

令和7年度さぬき市職員採用試験受験状況【6月試験】(医療職以外)(2025年8月8日)

議会ホームページの更新について(令和7年第3回臨時会の審議結果について)(2025年8月7日)

「さぬき市いきいき就職面接会」開催のご案内(2025年8月6日)

『第55回津田クロスカントリー』ボランティアスタッフ募集について(2025年8月1日)

『第55回津田クロスカントリー』参加者募集について(2025年8月1日)

さぬき市へんろ資料館のネーミングライツパートナーを募集します(2025年8月1日)

親御さんのための結婚応援セミナー開催(2025年8月1日)

リフレッシュ体操教室開催のお知らせ(2025年8月1日)

さぬき市コミュニティバスで、高校生向け定期券と1日乗り放題の乗車券がスマートフォンのアプリから購入・利用ができるようになりました!(2025年7月30日)

指定納付受託者を指定しました(2025年7月29日)

リセットセミナーの参加者募集!(2025年7月25日)

さぬき市公文書館令和7年度企画展「戦争の記憶と記録~資料から見る私たちの戦争~」の開催について(2025年7月18日)

令和7年6月1日時点の障害者任免状況に関する公表について(2025年7月17日)

令和7年トカラ列島近海を震源とする地震災害義援金の受付について(2025年7月16日)

第33回源内賞等を募集しています!(2025年7月15日)

令和7年度さぬき市ふるさとワーキングホリデーの参加者を募集します!(2025年7月14日)

「東讃エリア観光をともに考える交流会」を開催します!(2025年7月3日)

電子入札の開始について(2025年7月1日)

中小企業等振興支援事業補助金(2次募集)(2025年7月1日)

さぬき市共通商品券の有効期限をご確認ください!(2025年7月1日)

令和7年度就学時健康診断のお知らせ(2025年7月1日)

夏・秋に多発する腸管出血性大腸菌感染症(O157等)に一層注意しましょう!(2025年6月26日)

クーリングシェルター(指定暑熱避難施設)の指定について(2025年6月26日)

寒川庁舎(総合支所)でも外国人の方の転入・転居等の手続きができます(2025年6月25日)

ごみ出しのルールを守りましょう(2025年6月24日)

子宮頸がん・乳がん検診のご案内について(2025年6月23日)

空き家無料相談会を実施します(2025年6月23日)

蚊・マダニにご注意ください!(2025年6月19日)

さぬき満喫クラブの受講者募集(2025年6月17日)

住宅の耐震対策支援補助額を引き上げました(2025年6月16日)

【募集終了】令和7年度さぬき市ふるさとワーキングホリデー事業委託業務に係る公募型プロポーザルの実施について(2025年6月10日)

さぬき市高齢者福祉開発推進センター(日盛の里)及びさぬき市生活支援ハウス(日盛苑)跡施設利活用事業提案募集について(2025年6月6日)

令和8年さぬき市はたちの集い(成人式)スタッフ募集について(2025年6月2日)

定額減税補足給付金(不足額給付)について(お知らせ)(2025年5月29日)

学校支援ボランティアを募集します(2025年5月22日)

子育て応援ひろば「UP★PU(あっぷっぷ)」開催のお知らせ(2025年5月12日)

令和7年度さぬき市住宅リフォーム支援事業について(2025年4月25日)

【4月30日から5月3日まで】大阪・関西万博にさぬき市が出展します!(2025年4月11日)

【実証事業】道の駅津田の松原にて電動モビリティレンタル開始します!(2025年4月10日)

指定納付受託者を指定しました(2025年4月1日)

特定技能外国人の受入れに当たる協力確認書の提出先について(2025年4月1日)

令和7年度さぬき市空き家リフォーム支援事業募集(空き家バンク登録住宅)について(2025年3月31日)

香川県の結婚や子育てを応援する取組みについて【香川県からのお知らせ】(2025年3月26日)

令和7年度さぬき市立小・中学校第3子以降学校給食費無償化について(2025年3月14日)

【受付終了】さぬき市物価高騰緊急支援給付金について(2025年1月21日)

職員の通年軽装勤務について(2025年1月1日)

官民連携ワンストップ窓口の専用サイトを開設しました(2024年10月11日)

65歳以上の方の新型コロナウイルスワクチンの接種について(2024年10月1日)

【受付終了】物価高騰対策臨時特別生活支援金(令和6年度こども加算分)について(2024年6月20日)

【受付終了】物価高騰対策臨時特別生活支援金(令和6年度住民税均等割のみ課税世帯分)について(2024年6月20日)

【受付終了】物価高騰対策臨時特別生活支援金(令和6年度住民税均等割非課税世帯分)について(2024年6月20日)

弾道ミサイル飛来時の行動について(2024年4月1日)

新型コロナウイルス感染症の影響による後期高齢者医療保険料の減免について(2024年4月1日)

新型コロナウイルス関連情報(2024年4月1日)

【受付終了】令和5年度さぬき市物価高騰対策臨時特別生活支援金(こども加算分)について(2024年3月21日)

【受付終了】令和5年度さぬき市物価高騰対策臨時特別生活支援金(住民税均等割のみ課税世帯分)について(2024年3月21日)

【受付終了】令和5年度さぬき市物価高騰対策臨時特別生活支援金(住民税非課税世帯分)について(2024年3月1日)

さぬき市まちづくり寄附返礼品提供事業者募集(ふるさと納税)(2023年7月3日)

検察審査員になることのできる年齢が引き下げられます(2022年10月4日)

投票所(投票区)変更のお知らせ(2022年6月20日)

さぬき市健康福祉オンライン相談開始(2020年11月16日)

「NOコロナハラスメント~正しい情報をもとに冷静な行動を~」啓発キャンペーン(2020年9月8日)

新型コロナウイルス感染症に伴う傷病手当金の支給(国民健康保険)(2020年9月1日)

個人住民税における住宅ローン控除の適用要件の弾力化について(2020年8月26日)

イベントの中止等によるチケット払戻請求権を放棄した場合の寄附金税額控除について(2020年8月26日)

新型コロナウイルス感染症に関連する個人住民税の税制上の措置について(2020年8月26日)


おしらせトップページへ

トップページへ戻る
掲載中の記事・写真の無断転載を禁じます。
香川県さぬき市
〒769-2195 香川県さぬき市志度5385番地8
各課への連絡先

関連リンク

ページ上部へ戻る