蚊・ダニ類の中には、ウイルスなどの病原体をもっている蚊・マダニがいます。
蚊を介して感染する感染症は、デング熱、チクングニア熱、ジカウイルス感染症、日本脳炎などがあり、ウイルスなどの病原体をもっているマダニに咬まれることで、重症熱性血小板減少症候群(SFTS)や日本紅斑熱などの病気になることがあります。
マダニは春から秋にかけて活動が盛んです。特にマダニが好む場所として知られているのが、山林や川原の土手などの草むらです。さらに、犬や猫にはマダニが寄生するため、一緒に山や川へ出かけるとリスクは高くなります。
詳しくはこちら(市ホームページ)をご覧ください。
国保・健康課
- 電話:0879-26-9908
- ファックス: 0879-26-9947
- メールアドレス:kenkou@city.sanuki.lg.jp