〇さぬき市地域包括支援センター(以下センターという。)では日頃より利用者の視点に立ち、「よりよいサービスの提供」と「質の高い介護予防の実現」を目標とし、日々業務を行っております。
〇当センターの運営上、利用者の状態に応じて迅速に的確な介護予防を提供していくためには、利用者に関するさまざまな個人情報が必要です。
〇当センターでは、利用者と確かな信頼関係を築き上げ、安心して介護予防サービスを受けていただくために、下記の基本方針に基づき、利用者の個人情報を安全で確実に管理し、適切な個人情報保護の履行に努めます。
基本方針
法令等の遵守
個人情報保護に関する法令やその他の規範を遵守するともに、利用者の情報を管理し、また継続的な改善を図ります。
責任者配置
利用者の個人情報を適正に扱うために責任者を置き、また職員への教育・意識啓発に努めます。
個人情報の収集
介護予防の運営管理に必要な範囲においてのみ利用者の個人情報を収集します。その他の目的に個人情報を利用する場合は、利用目的をあらかじめお知らせし、ご了解を得たうえで実施します。
安全対策
利用者の個人情報について、正確かつ最新の状態に保ち、漏洩・紛失・破壊・改ざん・個人情報への不正アクセスを防止することに努め、安全対策を実施します。
適切な委託管理
介護予防支援業務を外部の事業所に委託する場合があります。その際に利用者の個人情報をこれらの事業者等へ提供する場合があり、この場合当センターでは業務委託にあたり、利用者の個人情報が不適切に取り扱われないように契約を取り交わします。
医療機関等への提供
医療・介護に関する情報を、医療機関・福祉施設などに提供する場合があります。また、学会や研究等で情報を利用する場合があります。
情報開示
利用者の必要に応じて情報を開示していますが、最良の介護予防の継続に支障をきたすおそれがある場合には、開示しないことがあります。
緊急時の取り扱い
災害や行方不明等で生命の安否にかかわるほどの緊急性があると判断される場合は、警察・消防ほか関係機関に、当センターが把握している利用者の個人情報を伝える場合があります。
問い合わせ先
当センターは上記の基本方針に則り確実な個人情報保護の履行に努めます。またこの方針に関するお問い合わせや苦情等は、下記のさぬき市地域包括支援センターまでご連絡ください。
 日本語
 日本語 简体中文
 简体中文 繁體中文
 繁體中文 Nederlands
 Nederlands English
 English Français
 Français Bahasa Indonesia
 Bahasa Indonesia ភាសាខ្មែរ
 ភាសាខ្មែរ 한국어
 한국어 ພາສາລາວ
 ພາສາລາວ ဗမာစာ
 ဗမာစာ नेपाली
 नेपाली Português
 Português Español
 Español ไทย
 ไทย Tiếng Việt
 Tiếng Việt



















 
 
    



 
                
 
             
             
             
             
             
             
            
 さぬき市役所本庁
 さぬき市役所本庁
 代表電話:087-894-1111(総務課)
 代表電話:087-894-1111(総務課) FAX:087-894-4440
 FAX:087-894-4440
