経済的事情で生活にお困りの方等に、食品の無料配布を行います。
ご希望の方は、添付していますチラシの二次元コードを読み取ってご登録、または、さぬき市社会福祉協議会(0879-26-9940)までご連絡してください。
■開催日
令和7年10月11日(土曜日)
■場 所
さぬき市寒川庁舎多目的ホール
■時 間
10:00から12:00まで
詳しくは別添チラシをご確認ください。
※利用枠に限りがありますので、複数回のご利用の方は、ご遠慮いただく場合があります。
食料品等の支援のお願い
ご家庭で余った食品、使わなくなった日用品などのご寄付を受け付けています。
フードパントリー活動を定期的に開催し、この活動を継続するには、皆様の温かいご支援が必要ですので、ご協力をよろしくお願いします。
◆ご寄付いただきたいもの(常時受付)(※食品類に関しては、賞味期限が2か月以上あるもの)
①米
②インスタント食品・缶詰・レトルト食品
③飲料品
④菓子類・ベビーフード
⑤調味料
⑥乾物・乾麺
⑦生理用品
⑧おむつ
⑨洗剤等
◆パントリー開催に合わせての受付
①野菜、果物等の生鮮食品
②ハムなどの加工食品
③冷凍食品
※ご提供いただける方はさぬき市社会福祉協議会まで、ご連絡をお願いします。
さぬき市社会福祉協議会 電話:0879-26-9940
さぬき市福祉総務課 電話:0879-26-9902
福祉総務課
- 電話:0879-26-9902
- ファックス: 0879-26-9945
- メールアドレス:fukushisomu@city.sanuki.lg.jp