本文へ

伝染性紅斑(リンゴ病)が流行しています

【伝染性紅斑(リンゴ病)が流行しています】
 伝染性紅斑(でんせんせいこうはん)は、両頬に赤い発疹(紅斑)が出ることから「リンゴ病」とも呼ばれる、子どもに多い感染症です。
 香川県では、8月上旬に、警報レベルを超えました。今後、さらに流行する可能性があり注意が必要です。アルコール消毒の効果が乏しいため、流水と石けんによる手洗いや咳エチケットなど感染予防に努めましょう。 

 詳しくは、下記をご覧ください。
香川県ホームページ(外部リンク)
厚生労働省ホームページ(外部リンク)
伝染性紅斑注意喚起チラシ【PDF形式/757KB】

国保・健康課

トップページへ戻る
掲載中の記事・写真の無断転載を禁じます。
香川県さぬき市
〒769-2195 香川県さぬき市志度5385番地8
各課への連絡先

関連リンク

ページ上部へ戻る