更新日:2025年5月19日
2025年大阪・関西万博について、香川県では、4月30日から5月3日までの間、本県の認知度向上や誘客促進を目的として、会場内のEXPOメッセで自治体催事を開催しました。そこで、さぬき市も他市町とともに出展し、特産品や伝統工芸品をはじめ、自然や文化など、まちの魅力をたっぷりとPRしました。
イベント初日には、県知事をはじめ、各市町長等がそれぞれステージでPRするとともに、「さぬきうどんの食べ比べ」として、1970年代の小麦を使った古のさぬきうどんと、県産小麦の最新品種「さぬきの夢2023」を使った現代のうどんとの食べ比べも行われました。
さぬき市のブースでは、特産品であるさぬきワインの試飲や、志度の桐下駄や竹細工の展示、市の観光スポットやお遍路文化を紹介するPR動画の上映等を行いました。
ブースに訪れた方は、竹細工の繊細な技法や桐下駄の履き心地に引き込まれていました。
5月12日に、県知事が発表した内容によると、香川県自治体催事の来場者数は、4日間で4万5千人、関係者を除くと3万1千人であったとのことです。(同期間には、同じ会場で和歌山県、徳島県ブースも出展しており、3県の総数です。)
大阪・関西万博は、10月13日まで開催されます。
ぜひ、会場で様々な国の先端技術や歴史、文化などを体感してみてください♪
【参考】
秘書広報課
- 電話:087-894-6372
- ファックス:087-894-4440
- メールアドレス:hisyo@city.sanuki.lg.jp