さぬき市立就学前施設の在り方検討委員会について
本市における少子化の進行が深刻さを増す中、さぬき市立の幼稚園、保育所及び認定こども園の適正な規模や配置、形態の在り方などについて、さぬき市立就学前施設の在り方検討委員会を設置して、幅広く意見を聴取し、検討を行います。
会議の開催予定
第3回さぬき市立就学前施設の在り方検討委員会を次のとおり開催します。
日時
令和7年11月4日(火曜日)午後7時から8時30分※会議開始時刻は、多少前後する場合があります。
場所
さぬき市役所寒川庁舎1階多目的ホール
内容
志度保育所について
さぬき市立就学前施設の在り方についての基本方針(案)について
傍聴
定員5名(先着順)
ただし、会議において非公開とされた案件については、傍聴することができません。
傍聴受付時間は18:30から19:00まで。定員になり次第締め切ります。
幼保こども園課
- 電話:0879-26-9906
- ファックス: 0879-26-9946
- メールアドレス:yohokodomo@city.sanuki.lg.jp
























代表電話:087-894-1111(総務課)
FAX:087-894-4440