本文へ

第10回瀬戸内フォーラム in 東かがわ市・さぬき市が開催されます

 11月8日(土曜日)に「第10回瀬戸内フォーラム in 東かがわ市・さぬき市」がベッセルおおちで開催されます。

 本フォーラムは、多様な立場のリーダーの方々による講演やディスカッションを通じて、地域の未来について意見を交わす貴重な機会となっています。

 なお、参加については、事前申し込みが必要となります。参加を希望される方は、11月7日(金曜日)17時までに「瀬戸内フォーラム事務局」へお申し込みください。

開催日時

令和7年11月8日(土曜日)14時~17時(予定)

開催場所

ベッセルおおち(東かがわ市馬篠1200)

プログラム

講演「東かがわ市の歴史と未来に向けた現在の取り組み」
 東かがわ市長 上村 一郎

講演「源内マインド~未来は変えられる~」
 さぬき市長 大山 茂樹

講演「手袋業界の137年の歩みと次世代へ繋ぐ連携の取りくみ」
 日本手袋工業組合 理事長 棚次 啓二

講演「自社が地域コンテンツになる CRASSO」
 株式会社タナベ刺繍 代表取締役 田部 智章

講演「商工会との関わり」
 さぬき市商工会長 米田 均

講演「若者や来訪者が溢れる東讃地域へ向けた取り組み」
 (公社)東かがわ青年会議所理事長 梶原 大介

ディスカッション
 懇親会

定員

300名

参加費

無料

申込み・問合せ先

瀬戸内フォーラム事務局 柳生好彦
電話番号:0879-62-6111
メールアドレス:89@healthyolive.com

第10回瀬戸内フォーラムin東かがわ・さぬき市チラシ【PDF形式/116KB】

政策課

トップページへ戻る
掲載中の記事・写真の無断転載を禁じます。
香川県さぬき市
〒769-2195 香川県さぬき市志度5385番地8
各課への連絡先

関連リンク

ページ上部へ戻る