更新日:2021年7月10日
国際理解教育推進事業の一環として、学校以外での外国語学習の推進や異文化に対する理解を深めるために、津田公民館でイベントが行われ、市内の小学生15名が参加しました。

外国語指導助手(ALT)と外国語活動支援員が講師となり、イベント中はほとんどが英語で行われました。

参加した児童たちは、英語での説明を聞きながら、ビンゴゲームやカードを使った遊び、英語版のハンカチ落とし「Duck Duck Goose」などを楽しみました。




昼食では、食材の買い出しから調理まで英語でコミュニケーションを取りながら、パスタ作りに挑戦し、全員で協力し合い、ミートソースパスタを完成させました。


午後からは、「ふくわらい」や「タグラグビー」を楽しみ、一日中英語でのイベントを満喫しました。

参加した児童は、「また参加したい!」、「英語をもっと勉強したい」と楽しそうに話していました。
※外国語指導助手(ALT:Assistant Language Teacher)
秘書広報課
- 電話:087-894-6372
- ファックス:087-894-4440
- メールアドレス:hisyo@city.sanuki.lg.jp
























代表電話:087-894-1111(総務課)
FAX:087-894-4440