熱中症対策を強化するため、令和6年4月に改正気候変動適応法が施行されました。
さぬき市では、熱中症特別警戒アラート(熱中症特別警戒情報)が発表された際に、暑さを避けて休憩を取れる施設として「クーリングシェルター(指定暑熱避難施設)」を開設します。
熱中症特別警戒アラートが発表されるなど、危険な暑さが見込まれるときは、冷房が効いた室内で過ごすことが基本となります。やむを得ず外出する際に危険な暑さに見舞われた場合や自宅に冷房設備が無い場合は、十分な水分を補給するとともに、適宜、「クーリングシェルター」などを活用し、熱中症の予防に努めましょう。
地区 | 所在・番地等 | 施設名称 連絡先 (電話番号) |
開放可能日 | 利用開始時間 | 利用終了時間 | 最大収容可能人数 | 備考(解放予定場所) |
津田地区 | 津田138-16 | 津田公民館 0879-42-3104 |
火曜日~日曜日 | 9:30 | 16:30 | 5 | ロビー |
大川地区 | 富田中2215-1 | 大川公民館 0879-43-3594 |
火曜日~日曜日 | 9:30 | 16:30 | 5 | ロビー |
志度地区 | 志度3779-1 | 志度公民館 087-894-4382 |
火曜日~日曜日 | 9:30 | 16:30 | 5 | ロビー |
志度地区 | 志度561-1 | 志度図書館 (青少年交流プラザ) 087-814-2678 |
火曜日~日曜日 (国民の祝日が休館となるほか指定休館日あり) |
10:30 | 16:30 | 10 | ホール |
寒川地区 | 石田東甲329 | 寒川図書館 0879-43-6930 |
火曜日~日曜日 (国民の祝日が休館となるほか指定休館日あり) |
10:30 | 16:30 | 5 | 閲覧コーナー |
寒川地区 | 石田東甲935-1 | さぬき市寒川庁舎 (国保健康課) |
月曜日~金曜日 | 9:30 | 16:30 | 10 | 1階ロビー |
長尾地区 | 長尾東888-5 | 長尾公民館 0879-52-2301 |
火曜日~日曜日 | 9:30 | 16:30 | 10 | ロビー |
志度地区 | 志度2209番地 | コープ志度店 087-894-5700 |
月曜日~土曜日 | 9:30 | 20:00 | 10 | フードコートエリア |
志度地区 | 志度2431番地1 | フジ志度店 087-814-2232 |
月曜日~日曜日 | 9:00 | 21:00 | 5 | フードコートエリア |
志度地区 | 志度620番地8 | ドコモショップ志度店 087-894-4458 |
月曜日~日曜日 (ただし、店休日の第2水曜日は除く) |
9:00 | 18:00 | 3 | お客様待合席 |
長尾地区 | 長尾西883番地1 | マルナカ長尾店 0879-23-6151 |
月曜日~日曜日 | 9:00 | 22:00 | 5 | フードコートエリア |
クーリングシェルターを利用する際の注意事項
開設期間:4月23日(水曜日)から10月22日(水曜日)(終了は熱中症警戒アラートの運用期間と同日)のうち、「熱中症特別警戒アラート※」発表時が基本となりますが、期間中は「熱中症特別警戒アラート」発表の有無にかかわらず、暑さをしのげる場所として一般に開放します。
飲料水等は各自でご用意ください。
クーリングシェルターへの移動は必須ではありません。高温・多湿が予測される日は涼しい部屋や場所にいることを心がけましょう。
利用できる日・時間は、指定の施設が開館している日・時間となります。
その他、利用にあたっては各施設の指示に従ってください。
※熱中症特別警戒アラートは、暑さ指数予測値に基づき、前日午前10時頃時点における翌日の予測値で判断し、前日午後2時頃、都道府県ごとに発表されます。