本文へ

男女共同参画週間セミナーを開催しました

 毎年6月23日から29日までの「男女共同参画週間」に先立ち、6月14日(土曜日)、さぬき市役所本庁で男女共同参画週間セミナーが開催されました。

 

男女共同参画週間2025_画像1

 

 セミナーでは、片付けコンサルタント・防災士として活躍する脇屋早百合さんによる講演「片付け上手は防災上手~安心な暮らしの作り方」がありました。

 講演では、身近な『片付け』をきっかけに、防災に対する日頃からの備えや、誰もが安心できる暮らしのあり方についての話がありました。

 

男女共同参画週間2025_画像2

 

 講演の後は、さぬき市男女共同参画推進市民サポーターで、地域で防災に関する活動をしている大石千種さんの進行で、家の危険個所などについて、参加者どうしが話し合いました。

 

男女共同参画週間2025_画像3

 

 この日は、男女共同参画社会につながる活動に取り組んだ市民の報告も行われました。

 

男女共同参画週間2025_画像4

 

 セミナーには50名が参加しました。
 参加者からは、
「楽しみながら防災の知識を深めることができた」
「多様性の社会の中で意識を変えるきっかけとなった」
「市民の取組は、一人ひとりが自分らしく共にいきいきと生きる理念につながる」
などの感想が寄せられました。

人権推進課
電話:087-894-9088
ファックス:087-894-3000
メールアドレス:jinkensuishin@city.sanuki.lg.jp

男女共同参画トップページへ

トップページへ戻る
掲載中の記事・写真の無断転載を禁じます。
香川県さぬき市
〒769-2195 香川県さぬき市志度5385番地8
各課への連絡先

関連リンク

ページ上部へ戻る