自分の今の状態を確認し、健康のための必要な知識を身につけられる教室です。
元気に過ごし続けるためのヒントを見つけに来ませんか?
気になる講座のみの参加もできますので、皆さんのご参加をお待ちしています。
受講対象者
さぬき市に在住している方
開催場所
寒川庁舎またはB&G体育館
受講定員
30名程度
受講料
無料
申込方法
国保・健康課へ電話申込み 電話:0879-26-9908
受付8:30~17:15(土日祝日除く)
またはWeb申し込み(外部リンク)
日時 | 内容 | 開催場所 |
9月3日 (水曜日) |
骨密度、ベジメータなどによる測定と食事について 『健康に過ごすための自分の取説をつくってみよう』 |
寒川庁舎 3階 |
9月10日 (水曜日) |
とみおか内科クリニック院長による講座 『健診結果を生活にいかそう!』 |
|
9月17日 (水曜日) |
健康運動指導士によるストレッチ&体操(座位中心) 『がんばらない運動のすすめ』 |
|
9月24日 (水曜日) |
歯科衛生士による講座 『いきいき生活は健康なお口から』 |
|
10月15日 (水曜日) |
食事についての講座 『あなたを元気にする食事とは』 |
|
10月29日 (水曜日) |
健康運動指導士によるストレッチ&ウォーキング 『エネルギー消費量アップ』 |
B&G 体育館 |
11月11日 (火曜日) |
健康運動指導士によるストレッチ&ウォーキング 『エネルギー消費量アップ』 |
|
11月26日 (水曜日) |
骨密度、ベジメータなどによる測定 『今の自分の状態を確認してみよう』 |
寒川庁舎 |
※天候等により、教室の実施について変更になる可能性があります。
国保・健康課