更新日:2025年8月18日
8月8日(金曜日)~8月10日(日曜日)さぬきピアラーニングハブ(旧神前小学校)で、「SummerCamp2025」が行われました。
このイベントは、vKirirom Japan(ブイキリロムジャパン)株式会社が、さぬき市教育委員会から委託を受け、外国人スタッフとの共同生活や異文化体験を通じて、中学生が自立心・協調性を養いながら、生きた英語に触れられる貴重な機会を提供するために実施されるもので、市内在住の中学生14名が参加しました。
生徒たちは、3日間英語のみで生活し、外国人スタッフとともに、外国の文化学習や遊びの体験、ゲームなどを通じて、世界の多様な価値観を学びながら、英語のリスニング力やスピーキング力を養いました。
最終日の8月10日(日曜日)には、スタッフや大山市長の前で3日間の出来事や学んだことを英語で発表し、発表後には外国人スタッフから1人ずつ、修了証を受け取りました。
生徒たちは、この3日間の体験に満足した様子で、「楽しかった」「もう一度あれば、また参加したい」と話し、大山市長は、「楽しむことは何事においても大切なこと、この体験をひとつのきっかけに楽しんで人生を送ってほしい」と総括しました。
秘書広報課
- 電話:087-894-6372
- ファックス:087-894-4440
- メールアドレス:hisyo@city.sanuki.lg.jp