本文へ

代表質問(要旨)

令和5年第3回定例会代表質問(要旨)

同志会(松原壯典)

質問 1.令和5年度のさぬき市の市政運営の進捗状況について
2.農業問題について
3.さぬき市の児童生徒の学習・学力について
4.安全で安心なまちづくりについて
①新設3校統合高校の周辺整備について
②防犯灯及び街灯の設置について
5.観光振興について
6.さぬき市の姉妹都市・友好交流都市の連携について
答弁 1.第2次さぬき市総合計画基本構想の目標達成に鋭意取組む。
2.地域計画を策定し、耕作放棄地の再生に取り組む。
3.「わかる・できる・楽しい」授業の展開をし、確かな学力をつける取組をする。不登校対策については、「誰一人取り残されない学びの保障に向けた不登校対策(COCOLOプラン)」を踏まえ不登校対策の充実を図る。
4.①統合高校の周辺環境がより安全なものになるよう取り組む。
  ②地域の安全・安心の確保のため、防犯灯の適正な維持管理に努める。
5.四国遍路は、「文化観光」として観光振興に取組む。大串半島に拠点となる施設が建設されることから、大串半島活性化に取り組む。
6.歴史的背景や相手方とのご縁を大切にし、交流を継続する。

国民民主党と有志の会(中川睦彦)

質問 1.さぬき市の防災計画について
2.鳥獣被害対策について
3.教職員の職場環境改善と質の向上への取組について
4.第2期さぬき市まち・ひと・しごと創生総合戦略における重点施策である、人口減少対策の達成状況及び第3期の戦略の方向性について
答弁 1.避難所運営は市職員、施設管理者、ボランティア、避難者が一体となり問題に対処することとなるが、まずは市職員が中心となり役割分担を決めていく事が必要である。
2.現在は鳥獣被害対策実施隊を組織し対応しているが、今後は環境整備も含め地域の皆様の協力が欠かせないと考えている。
3.業務の適正化、効率化、学校運営改革と教職員の意識改革に力を入れ取り組んでいるところである。
4.当該戦略の達成度は令和3年度より上昇した指標が増加しているが、人口減少対策は短期的には難しい状況であり、引き続き、本市の実情に応じた取組を実施しつつ、安定的・持続的かつ効率的な行政サービスの提供に努めたい。第3期については戦略の検証・見直しを行い策定に努めていく。
さぬき市議会事務局
〒769-2195
香川県さぬき市志度5385番地8
電話:087-894-1120
ファックス:087-894-8558
メールアドレス:gikaijimu@city.sanuki.lg.jp

議会の記録トップページへ

トップページへ戻る
掲載中の記事・写真の無断転載を禁じます。
香川県さぬき市
〒769-2195 香川県さぬき市志度5385番地8
各課への連絡先

関連リンク

ページ上部へ戻る