生活に関する心配ごと、友達にも話せない悩みなど、自分らしく生きるためには、さまざまな悩みがあります。一人で悩まないで、勇気を持ってご相談ください。あなたと一緒に考えます。
秘密は固く守られます。
■性別による差別的取扱い、夫婦間や家族の問題など
〇かがわ男女共同参画相談プラザ
〒760-0017 高松市番町一丁目10-35(香川県社会福祉総合センター3階)
電話:087-832-3198 FAX:087-831-1192
電子メール danjosoudan@able.ocn.ne.jp
・一般相談
月~金曜日(祝日・年末年始を除く) 8:30~17:00
電話相談または面接相談(郵便、FAX、電子メールでの事前連絡が必要)
・法律相談(弁護士)
毎月第1金曜日(祝日・年末年始を除く) 13:30~16:30
予約制の面接相談(相談日の1週間前までに予約が必要)
・こころの相談(女性精神科医)
毎月第1火曜日(祝日・年末年始を除く) 13:30~16:30
予約制の面接相談(相談日の1週間前までに予約が必要)
・こころの相談(女性臨床心理士)
毎月第3金曜日 13:30~16:30
予約制の面接・電話相談(相談日の1週間前までに予約が必要)
〇さぬき市家庭児童相談室
〒769-2395 さぬき市寒川町石田東甲935番地1
(さぬき市役所寒川庁舎2階子育て支援課内)
相談専用電話:0879-26-9933
月~金曜日(祝日・年末年始を除く) 9:00~16:00
〇香川労働局雇用環境・均等室
女性の活躍推進、働き方改革、男女の雇用機会均等、パワハラ、解雇、マタハラ、
セクハラなどの相談等に関すること
電話:087-811-8924
月~金曜日(祝日・年末年始を除く) 8:30~17:15
■配偶者等からの暴力
〇香川県子ども女性相談センター(配偶者暴力相談支援センター)
相談専用電話:087-835-3211または♯8008【はれれば】(全国共通短縮番号)
月~土曜日(祝日・年末年始を除く) 9:00~21:00
〇DV相談
DV相談ナビ
電話:#8008(はれれば)(全国共通短縮ダイヤル、最寄りの相談機関窓口に電話が自動転送されます)
〇DV相談+(プラス)
電話:0120-279(つなぐ)-889(はやく)
メールでの相談:https://form.soudanplus.jp/mail
SNSでの相談(英語や中国語など10か国語程度の外国語にも対応):https://form.soudanplus.jp/ja
〇性暴力被害者支援センター「オリーブかがわ」
相談専用電話:087-802‐5566または♯8891【はやくワンストップ】(全国共通短縮番号)
月~金曜日(祝日・年末年始を除く) 9:00~20:00
土曜日(祝日・年末年始を除く) 9:00~16:00
※上記以外の時間は、国が設置するコールセンターにつながります。
〇性暴力に関するSNS相談「Cure Time(キュアタイム)」
Cure Time(キュアタイム)ホームページ(外部リンク)から相談できます。
相談受付:令和2年10月2日(金曜日)~令和3年1月30日(日曜日)
毎日 17:00~21:00
〇児童相談所虐待対応ダイヤル
電話:189(いちはやく)(全国共通短縮ダイヤル)
電話:087-862-4152(香川子ども女性相談センター)
〇女性の人権ホットライン(高松法務局)
DV、職場でのいじめやセクハラ、ストーカー行為など女性の人権に係る相談
相談専用電話:0570-070-810(ハートライン)
月~金曜日(祝日・年末年始を除く) 8:30~17:15
〇香川県警察本部総合窓口
電話:#9110(全国共通短縮ダイヤル)または 087-831-0110
〇さぬき警察署
電話:087-894-0110