■調査の目的
この調査は、さぬき市における男女共同参画に関する意識と実態を把握し次期「さぬき市男女共同参画プラン」策定のための基礎資料とするとともに、今後の男女共同参画施策を推進するための参考資料とするために実施しました。このアンケート調査結果等をもとに、平成25年度中を目途に次期「さぬき市男女共同参画プラン」を策定する予定です。
■調査の対象と抽出
対象者 | 抽出条件等 | |
中学生 | 市内の中学2年生 | 全生徒 |
市民 | 住民基本台帳による市民 | 平成24年6月1日現在18歳以上の市民を無作為抽出 |
事業所 | 市内の各事業所 | 従業員数が概ね30名以上の事業所 |
教職員 | 市内中学校の教諭 | 市内中学校の教諭を無作為抽出 |
市職員 | 市の職員 | 市の職員を無作為抽出 |
■調査方法と調査票の配布・回収状況
調査方法 | 調査期間 | 配布数 | 有効回収数 | 有効回収率 | |
中学生 | 中学校2年生全生徒に配布・回収 | 平成24年 5月~7月 |
459 | 446 | 97.2% |
市民 | 郵送による配布・回収 | 平成24年 6月~7月 |
2,000 | 720 | 36.0% |
事業所 | 郵送による配布・回収 | 平成24年 6月~7月 |
80 | 41 | 51.3% |
教職員 | 各中学校に配布・回収 | 平成24年 5月~7月 |
80 | 66 | 82.5% |
市職員 | 政策課による配布・回収 | 平成24年 6月~7月 |
100 | 93 | 93.0% |
計 | - | - | 2,719 | 1,366 | 50.2% |
・中学生アンケート結果【PDF形式/375KB】
・市民アンケート結果【PDF形式/1,268KB】
・事業所アンケート結果【PDF形式/479KB】
・教職員アンケート結果【PDF形式/323KB】
・市職員アンケート結果【PDF形式/476KB】

人権推進課