本文へ

さっきー着ぐるみの貸出しについて

平成23年度に誕生したマスコットキャラクター「さっきー」の着ぐるみが完成しました。イベント等で使用するため次の要領で貸出しを行いますので、活用をお願いします。

 さぬき市マスコットキャラクター「さっきー」の着ぐるみ貸出について、新型コロナウイルス感染症拡大防止の観点から、当面の間以下のとおりとしますので、ご理解とご協力をお願いいたします。

感染拡大予防にご協力をお願いします

新型コロナウイルス感染症の拡大状況によって貸出を中止する可能性があります。

  1. 3密(密閉空間、密集場所、密接場面)を避けること
  2. 使用後は風通しの良いところでよく乾燥させてから返却すること
  3. 着ぐるみとイベント参加者との接触は避けること
    (着ぐるみとのふれあい(写真撮影等)は実施しないこと)
  4. 複数人で着ぐるみを使用しないこと(途中で使用者の交代を行わない)

詳しい注意事項については下記をご覧ください。
さっきー貸出に伴う注意事項について【PDF形式/177KB】

申請について

使用を希望する日の3か月前から3日前までに「着ぐるみ使用承認申請書」をさぬき市役所政策課まで提出してください。なお、着ぐるみは1体しかありませんので、使用希望者が重複する場合は先に申請書を提出された方が優先となります。

使用可能期間について

申請状況によっては使用期間が希望に添えない場合がありますのでご了承ください。

使用料について

広く市民の皆様に活用していただきたいので使用料は無料です。ただし、着ぐるみを著しく汚損、破損した場合は使用申請者の負担でのクリーニングや修理をお願いすることがあります。

使用上の注意

(1)雨天時には屋外で使用しないでください。使用中に雨天になった場合は屋内に退避し、使用後にはタオル等で水気を拭きとった後に十分に乾燥させてください。
(2)着ぐるみに火気・水気を近づけないでください。
(3)着ぐるみの移動に際しては必ず1名以上の補助者をつけてください。
(4)着ぐるみ使用後は濡れ雑巾を固く絞り、優しく汚れを落としたうえで、陰干ししてください。また、必要に応じて消臭スプレー等で消臭してください。
(5)市のマスコットキャラクターであることを認識していただき、市のイメージを損なうことがないように注意してください。

着ぐるみに入る方の制限

(1)着ぐるみに入る方は中学生以上の方とさせていただきます。ただし、18歳未満の方が使用される場合は、必ず保護者の同意を得た上で使用してください。
(2)着ぐるみは身長160cmまでの方が入るように設計されています。身長の高い方が入ると、キャラクターのイメージが損なわれますので、身長160cm以下の方が入るようにお願いいたします。

着ぐるみの貸出し・返却場所

取扱いの説明をさせていただきますので、さぬき市役所総務部政策課窓口にお越しくだ
さい。

その他

(1)詳しい内容については下記の使用要綱をご覧ください。
(2)着ぐるみ使用中に使用者が被った損害や、使用者が第三者に与えた損害、その他着ぐるみの使用中に発生した事故等については、市は責任を負いませんのでご了承ください。

着ぐるみ使用承認申請書【Word形式/19KB】
さぬき市マスコットキャラクターの着ぐるみの使用に関する要綱【PDF形式/141KB】

さっきー着ぐるみ画像

申請書の提出およびお問い合わせ先
さぬき市役所総務部政策課(さぬき市役所本庁3階)
電話:087-894-1112
FAX:087-894-4440
e-mail:seisaku@city.sanuki.lg.jp

政策課
電話:087-894-1112
FAX:087-894-4440
E-Mail seisaku@city.sanuki.lg.jp

さぬき市マスコットキャラクタートップページへ

トップページへ戻る
掲載中の記事・写真の無断転載を禁じます。
香川県さぬき市
〒769-2195 香川県さぬき市志度5385番地8
各課への連絡先

関連リンク

ページ上部へ戻る