本文へ

津田診療所

津田診療所
施設名 津田診療所
特徴

内科では、日本糖尿病学会や日本循環器学会や日本甲状腺学会の認定を受けた専門医が、糖尿病や心臓疾患や甲状腺などの治療をおこなっています。
津田診療所では、血糖、HbA1c、尿検査、コレステロールなど糖尿病診断に必要な検査結果をその日のうちに迅速にお伝えすることができます。
また、超音波検査や骨密度測定や心電図検査、レントゲン検査など、各疾患の早期発見・評価に必要な体制を整えており、管理栄養士による個別の栄養指導も受けることができます。

整形外科では、これまでオリンピックのスポーツドクターの責任者を務めた経験のある医師が、骨・関節・筋肉・神経など運動器の疾患や外傷など広く整形外科領域の治療をおこなっています。
痛みやしびれ、腫れ、機能障害など患者さんの症状に応じて薬物療法、注射療法をおこなうなど最良の選択をして治療をおこないます。

所在地 〒769-2401
さぬき市津田町津田1673番地1
電話番号 0879-23-7122
ファックス番号 0879-42-1055
診療日・時間

〇内科、糖尿病内科、老年内科、循環器内科:月曜日~金曜日
診療時間:8:30~12:00、14:00~17:00
(ただし、受付は、午前の部11:30まで、午後の部15:30まで)
〇整形外科:月曜日~水曜日、第1、第3金曜日
診療時間:8:30~12:00
(ただし、受付は、11:30まで)
第2、第4水曜日午後は、予約患者のみ    

診療科 内科、糖尿病内科、老年内科、循環器内科、整形外科
診療日程 【8月】津田診療所診療日程について【PDF形式/382KB】
【9月】津田診療所診療日程について【PDF形式/371KB】
お知らせ ・津田診療所は、マイナンバーカードによるオンライン資格確認が可能な医療機関です。オンライン資格確認の際に情報利用の同意をいただいた患者様の受診歴、薬剤情報、特定健診情報など診察に必要な診療情報を取得・活用して診療を行います。
・津田診療所では、受診歴のある患者に限らず、発熱等の症状がある方の検査・診察を行っています。発熱症状のある方は、院内感染防止の観点から、事前に電話をいただいたうえで、車で来院される場合は、車でお待ちいただくことになります。
津田診療所

 


保健・福祉施設トップページへ

トップページへ戻る
掲載中の記事・写真の無断転載を禁じます。
香川県さぬき市
〒769-2195 香川県さぬき市志度5385番地8
各課への連絡先

関連リンク

ページ上部へ戻る