令和7年4月1日現在
よしいけこども園
| 保育所(園)名 | よしいけこども園 | ||||
| 所在地 | 志度4212-1 | ||||
| 電話番号 | 087-894-2343 | ||||
| 設置者 | 社会福祉法人葭池福祉会 | ||||
| 施設概要 | 敷地面積 1,638.20m2 | ||||
| 建築面積 1,571.77m2(延床) | |||||
| 定員 | 120名(2号・3号園児)15名(1号園児) | ||||
| 対象年齢 | 生後3か月~就学前 | ||||
| 保育時間 | 保育認定こども | 教育標準時間認定こども | |||
| 標準 | 短時間 | ||||
| 通常保育 | 平日 | 7時30分~18時30分 | 8時30分~16時30分 | 8時30分~14時30分 | |
| 土曜日 | 7時30分~17時00分 | 8時30分~16時30分 | なし | ||
| 延長保育 | 平日 | 18時30分~19時00分 | 7時30分~8時30分、16時30分~19時00分 | 7時30分~8時30分、 14時30分~19時00分 |
|
| 職員数 | 園長・副園長 各1名 | ||||
| 主幹保育教諭 2名 | |||||
| 保育教諭 32名 | |||||
| 栄養士 2名 | |||||
| 調理員 2名 | |||||
| 看護師 1名 その他 3名 | |||||
| 食事 | 朝のおやつ 9時30分頃 | ||||
| 昼食 11時30分頃 | |||||
| 午後のおやつ 15時00分頃 | |||||
| 特別保育事業 | 延長保育 | ||||
| 地域子育て支援センター「あいあい」 | |||||
| 一時預かり | |||||
| 保育方針 | ・一人一人の子どもに適した環境を用意し、自己を十分に発揮しながら自分らしく活動できるようにする。 ・様々な体験を通して、豊かな感性や表現力、たくましさを育む。 ・自然との出会いの中で、五感や体を使って触れ合える場を設ける。 ・保護者の方が納得して子どもを託せる、確かな信頼関係を築く。 ・人との関わりの中で、自己肯定感を持ち、人を好きになれる心を育てる。 https://www.ans.co.jp/n/yoshiike/ |
||||
幼保こども園課
電話:0879-26-9906
ファックス:0879-26-9946
メールアドレス:yohokodomo@city.sanuki.lg.jp
























代表電話:087-894-1111(総務課)
FAX:087-894-4440