地域生活支援事業
●移動支援
  屋外での移動に困難がある在宅の障害児・者が対象です。外出のための援助を受けることで、自立や社会参加を深めます。
●地域活動支援センター
  創作活動または生産活動の機会の提供、社会との交流の促進などの便宜を図ります。
●日中一時支援事業
  在宅の障害児・者の、日中における活動の場です。家族の就労支援や一時的な休息を確保するため、一時的な見守りをしてもらうことができます。
 
《地域生活支援事業(移動支援・日中一時支援)の利用者負担》
| 
 区分  | 
 世帯の収入状況  | 
 負担上限月額  | 
| 
 生活保護  | 
 生活保護受給世帯  | 
 0円  | 
| 
 低所得  | 
 市民税非課税世帯  | 
 0円  | 
| 
 一般  | 
 市民税課税世帯  | 
 37,200円  | 
○地域生活支援事業報告書等(移動支援)【Excel形式/66KB】
 ○地域生活支援事業報告書等(日中一時支援)【Excel形式/63KB】
 ○さぬき市の指定事業所一覧【PDF形式/399KB】
障害福祉課























            
            
            
            
            
            
            
 代表電話:087-894-1111(総務課)
 FAX:087-894-4440