本文へ

AIが解決 空き家のシミュレーター

AIが解決 空き家のシミュレーター
株式会社クラッソーネと空き家対策で連携協定

さぬき市は、空き家対策の一環として、空き家相談会や支援事業(市ホームページ)を実施しています。
この度、空き家の除却や適正な管理が促進されることを期待し、2025年9月1日に株式会社クラッソーネと、空き家除却推進に係る連携協定を締結しました。

■取組の内容

株式会社クラッソーネが持つ解体工事サービス、知見およびIT技術を活用し、さぬき市の空き家の適切な除却の促進を行います。

  1. 株式会社クラッソーネが運用する、「さぬき市版 すまいの終活ナビ」(外部リンク)(Internet Explorer(閲覧ソフト)非対応)の活用促進を行います。解体工事の概算費用や解体後の土地部の売却査定価格相場がわかる機能や固定資産税シミュレーターや空き家の迷惑度診断機能等が備わっており、空き家所有者が手軽に相場確認し、空き家をどうしていくかのきっかけになるサービスです。
  2. 各種啓発に関する取組として、「家じまいの相談窓口」(外部リンク)や株式会社クラッソーネが有する機能の活用の連携
  3. さぬき市の空き家対策や空き家解体支援
    空き家解決マニュアル【PDF形式/3MB】
    さぬき市版解体費用シミュレーター(外部リンク)

■株式会社クラッソーネについて

都市整備課
電話:087-894-1113
FAX:087-894-3444
E-Mail toshiseibi@city.sanuki.lg.jp

住まい・生活環境トップページへ

トップページへ戻る
掲載中の記事・写真の無断転載を禁じます。
香川県さぬき市
〒769-2195 香川県さぬき市志度5385番地8
各課への連絡先

関連リンク

ページ上部へ戻る