移住型
令和2年(2020)年度 以降に申請できる方 |
①令和2(2020)年3月31日までに さぬき市に暮らす親のもとに 孫を連れて転入した子世帯 |
三世代同居・近居支援金 (市ホームページ) |
令和3年(2021)年度 以降に申請できる方 |
①令和2(2020)年4月1日から 令和5(2023)年3月31日までに さぬき市に暮らす親のもとに 孫を連れて転入した子世帯 |
三世代同居・近居移住支援金 (市ホームページ) |
②令和2(2020)年4月1日以降に 令和5(2023)年3月31日までに さぬき市に暮らす子世帯のもとに 転入した親 |
定住型
令和3(2021)年4月1日以降に申請できます。
①さぬき市に暮らす親と同居または近居(二世代)をしており、 平成31(2019)年4月2日から令和5(2023)年4月1日までに 孫(第1子)が誕生した子世帯 |
三世代同居・近居定住支援金 (市ホームページ) |
②さぬき市に暮らす親と同居または近居(三世代)をしており、 平成31(2019)年4月2日から令和5(2023)年4月1日までに 孫(第2子以降)が誕生した子世帯 |
移住・定住型支援金について
- 要件を全て満たす方に「さぬき市共通商品券」10万円分を交付します。
- 対象世帯における助成は1回限りです。
例1 移住型の交付を既に受けた場合、定住型の申請はできません。
例2 定住型①で交付を受けた場合、定住型②の申請はできません。 - 必要書類から「三世代同居または近居をする子世帯の世帯員および親(子世帯と異なる世帯に親が属する場合は、親が属する世帯の世帯員を含む。)全員の市税および国民健康保険税の滞納がないことを証明する書類(完納証明書)」が削除されました。
申請書等の様式について一部変更となっておりますので、新しいものを使用していただきますよう、お願いいたします。
参考
ええとこ!さぬき市(市ホームページ)
三世代同居・近居支援事業チェックフロー【PDF形式/732KB】
三世代同居・近居支援事業に関するよくある質問(市ホームページ)
政策課