聴きしるべ 〜まちのニュース〜
1年
- 04月18日 みろく自然公園にビニールハウス型テント2張を寄贈
- 04月14日 満開の桜の中、鎮花祭が行われました
- 04月10日 瀬戸芸等に向け、プロモーション動画等がお披露目されました!
- 03月28日 企画展「遷りゆく学校と学びのモノ」開催中
- 03月26日 ジュニアソフトテニスクラブ・長尾中学校市長表敬訪問
- 03月25日 地域おこし協力隊員の活動報告が行われました
- 03月13日 「みなスポ!キャラバン」が志度保育所にやってきました
- 02月27日 こくみん共済COOP香川推進本部が市内小学校へ横断旗寄贈
- 02月26日 志度中学校パソコン部・硬式テニス部市長表敬訪問
- 02月20日 冬のうまいもんが大集合!
- 02月17日 海ノ民話アニメーション上映会・フィールドワークが行われました!
- 02月06日 寒川小学校の4年生が細川林谷(りんこく)記念館を見学しました
- 02月04日 海ノ民話アニメーション「猿タカ合戦物語」が完成しました!
- 02月03日 辛立文化センターで冬のつどい
- 01月28日 さぬき市総合教育会議がありました
- 01月27日 令和7年さぬき市はたちの集い
- 01月17日 令和7年さぬき市消防団出初式が開催されました
- 01月07日 全日本少年少女空手道選抜大会出場市長表敬訪問
- 12月27日 はたちの集いに向けて
- 12月25日 多和地区で大学生と遊休農地を活用した地域交流を行いました
- 12月11日 「ながらスマホ」について学ぶ交通安全教室
- 12月09日 子どもたちの意見を聞いてみよう
- 12月06日 志度幼稚園みかん狩りにいったよ
- 12月03日 寒川高校サッカー部全国大会出場表敬訪問
- 11月25日 日下尚選手 next generation 祝賀交流会がありました
- 11月22日 全国特別支援学校フットサル大会出場市長表敬訪問
- 11月21日 さぬき市グラウンド・ゴルフ協会市長表敬訪問
- 11月19日 令和6年南川地区自然薯初堀り
- 11月11日 税について考えよう
- 10月23日 一般社団法人ロングスプーン協会との包括連携に関する協定書締結式
- 10月18日 防火・交通安全キャンペーンが行われました
- 10月10日 さぬき市細川林谷記念館が開館しました
- 10月04日 瀬戸内海国立公園指定90周年記念事業「瀬戸内海国立公園の父 小西和」~開催中
- 10月02日 香大ワインの仕込みが始まりました
- 09月30日 ええとこさぬき市PR自販機お披露目除幕式が志度高校で行われました
- 09月26日 ダイドードリンコとの連携協力に関する協定書締結式
- 09月13日 さぬき北小学校テノール歌手佐藤丈史さん夢授業
- 09月06日 志度幼稚園ぶどうパーティーをしたよ
- 08月29日 志度中学校柔道部市長表敬訪問
- 08月15日 外国語指導助手(ALT)が就任・退任しました
- 08月09日 同和問題に正しい理解と認識を
- 08月07日 外国人住民と一緒に!Tシャツアート作品づくり
- 07月31日 市の農業活性化施策について最終プレゼンが行われました
- 07月17日 野球用グローブをご寄附いただきました
- 07月16日 津田の松原海水浴場海開き
- 07月10日 国際理解教育推進事業 English Summer Challenge
- 07月04日 津田小学校体験から学ぶ「水辺の安全教室」
- 06月26日 男女共同参画週間パネル展を実施しています
- 06月24日 大串半島活性化施設「時の納屋」がオープンします
- 06月05日 さぬき市長尾ショウブまつり
- 6月1日付けで副市長が再任されました
- 05月27日 「特殊詐欺」未然防止に感謝状
- 05月22日 「瀬戸内海国立公園の父 小西和」~瀬戸内海国立公園指定90周年記念~開催中
- 05月15日 緑のカーテン育成講習会開催
- 05月13日 志度幼稚園でこいのぼり運動会
- 04月30日 長尾公民館落成記念発表会が行われました
- 04月26日 志度幼稚園たけのこたくさんとれたよ
- 04月25日 長尾小学校新入生交通安全教室
- 04月24日 志度公民館オープニング記念事業が行われました
- 04月22日 「さぬき市からのお知らせです」~届ける情報、変わる広報~開催中
- 04月05日 市民病院の事業管理者兼院長が代わりました
- 04月01日 大串半島活性化施設が完成しました
- 03月29日 第96回源内祭が行われました
- 03月27日 全国小学生ソフトテニス大会出場市長表敬訪問
- 03月22日 長尾小学校が新しくなりました
- 03月18日 「選挙」について学ぶ出前授業
- 03月13日 長尾小学校校舎お別れ集会
- 03月11日 剣淵小学校とのオンライン交流
- 03月04日 市長表敬訪問(志度中学校、長尾中学校)
- 02月26日 新しい公民館ができました
- 大串半島活性化施設の内装工事が進んでいます
- 02月19日 冬のうまいもんが大集合!
- 02月16日 卒業・卒園記念もちつき大会
- 02月14日 志度幼稚園『ありがとう茶会』がありました
- 02月08日 さぬき市×株式会社 松 スポーツに関する連携協定を締結しました
- 02月05日 鬼は外!福は内!
- 01月29日 令和6年さぬき市はたちの集い
- オーダーメイド型!移住ガイドツアーを開催しました
- 01月25日 大串半島活性化施設の工事が進んでいます
- 01月23日 旧恵利家住宅で防火訓練が行われました
- 01月15日 長尾小学校書き初め大会
- 12月25日 クリスマス会
- 12月20日 大串半島活性化施設の外壁工事が進んでいます
- 12月18日 人形劇がやってきた!
- 12月11日 はたちの集いに向けて
- 12月01日 「写真・刊行物でふりかえる長尾の100年」開催中
- 11月27日 4年ぶり!山のうまいもんまつり
- 11月21日 令和5年南川地区自然薯初堀り
- 11月15日 子どもたちの意見を聞いてみよう
- 11月13日 税について考えよう
- 11月07日 大串半島活性化施設の建て方工事が進んでいます
- 11月06日 家庭教育体験講座 カメラ使って撮影にチャレンジ!
- 10月30日 いもほりに挑戦!
- 10月26日 さぬき市総合教育会議がありました
- 10月20日 寒川小学校技能士の魅力を伝える授業
- 10月13日 志度幼稚園アートであそぼう
- 09月26日 長尾小学校音楽を楽しもう
- 09月19日 さぬき北小学校食べ物の3つのグループの働きを知ろう
- 09月11日 大串半島活性化施設の基礎工事が進んでいます
- 09月07日 ジャンボカボチャ収穫体験
秘書広報課
- 電話:087-894-6372
- ファックス:087-894-4440
- メールアドレス:hisyo@city.sanuki.lg.jp