本文へ

さぬき市の紹介

企業立地のご案内タイトル さぬき市の紹介交通アクセス未利用地情報物件情報(事業用地等)支援制度報奨金制度リンク集

さぬき市の紹介

本市は、香川県の東部に位置し、穏やかな瀬戸内海の気候とさぬき山脈の裾に広がる緑豊かな田園が織り成す、人口約5万人、面積158.63平方キロメートルの、美しい自然景観を有する市です。

また、白砂青松で知られる瀬戸内海国立公園・津田の松原、江戸の奇才、平賀源内を輩出した土地柄など、歴史的観光資源にも恵まれているほか、市内には四国霊場88ヵ所のうち、86、87、88番と、四国遍路を締めくくる三つの札所を有する「結願のまち」としても知られ、近年、遍路文化が再び脚光を浴びつつある中、“おもてなしの心”と“いやしの文化”の発信基地として期待されています。

さぬき市の紹介

香川県の特徴

 

100の指標からみた香川

 

商工観光課
電話: 087-894-1114
ファックス:087-894-3444
メールアドレス:syokokanko@city.sanuki.lg.jp

企業立地のご案内トップページへ

トップページへ戻る
掲載中の記事・写真の無断転載を禁じます。
香川県さぬき市
〒769-2195 香川県さぬき市志度5385番地8
各課への連絡先

関連リンク

ページ上部へ戻る