秋はやっぱり「日本酒!」、のはずだったよネ~?
開催日時
・集合場所 |
令和4年11月13日(日曜日)
受付16:40/開始16:50~/解散19:00
ヘアーサロンナカマエ駐車場(琴電志度駅改札口向かい) |
内容 |
○参加料 5,000円
○募集定員 15名
○内容
根強いファンが毎回楽しみにしてくれているコース。
会場はお馴染みの「いしや」さん。
秋の夜長を日本酒での~んびり。
○秋はやっぱり「日本酒!」、のはずだったよネ~?
詳しくは、志度まちぶら探検隊ホームページをご覧ください。
[申込先・問い合わせ先]
志度まちぶら探検隊事務局
電話:090-8970-9352
|
経を書き、牡蠣を食す
開催日時
・集合場所 |
令和4年11月27日(日曜日)
受付9:00/開始9:15~/解散13:30
ヘアーサロンナカマエ駐車場(琴電志度駅改札口向かい) |
内容 |
○参加料 5,000円
○募集定員 15名
○内容
今年の冬は、「かき」がテーマ。
お経を「書き」+「牡蠣」をいただく、ザ・志度体験。
晋山式を終え新築した地蔵寺の客殿で心を無にして般若心経を写経します。
○経を書き、牡蠣を食す
詳しくは、志度まちぶら探検隊ホームページをご覧ください。
[申込先・問い合わせ先]
志度まちぶら探検隊事務局
電話:090-8970-9352
|
ルンルン♪長尾寺’22秋~静御前の足跡を巡る~
開催日時
・集合場所 |
令和4年11月27日(日曜日)
受付9:00/開始9:20~/解散14:00
長尾公民館駐車場 |
内容 |
○参加料 1,000円(茶菓子、保険等) 当日集金
○募集定員 15名(申込先着順)
○内容
四国霊場第87番札所 長尾寺は、源義経と吉野山で別れた静御前が、その母 磯野禅師とともに得度したお寺として伝えられています。
長尾寺周辺に残る静の足跡約7kmをガイド付きで巡ります。
○ルンルン♪長尾寺’22秋~静御前の足跡を巡る~
詳しくは、おへんろつかさの会ホームページをご覧ください。
[申込先・問い合わせ先]
おへんろつかさの会(さぬき市商工観光課内)
電話:087-894-1114
メールアドレス:guideohenrotsukasa@gmail.com
申込みの際には、参加者の①お名前 ②ご住所 ③電話 ④メールアドレスをお伺いします。(受付/平日8:30-17:00)
|
※募集定員に達した場合、参加できない場合もあります。あらかじめご了承ください。