新着順に表示|カテゴリー別に表示
・6月23日から29日までは「男女共同参画週間」です(2025年4月25日) New!
・令和7年度さぬき市住宅リフォーム支援事業について(2025年4月25日) New!
・「広報さぬき」5月号を更新しました(2025年4月22日) New!
・ラジオ番組「東讃レディオクローバー」(4月23日本放送)(2025年4月22日) New!
・~令和7年度地域活性化支援事業~地域のための企画事業を応援します!!(2025年4月22日) New!
・広報紙「広報さぬき」の配布期間について(2025年4月21日) New!
・令和7年度会計年度任用職員(B&G海洋センター水泳プール監視員)の募集について(2025年4月21日) New!
・さぬき市こども計画を策定しました(2025年4月17日)
・令和7年度さぬき市ふるさとワーキングホリデー事業委託業務に係る公募型プロポーザルの実施について(2025年4月17日)
・第27回参議院議員通常選挙のキャッチコピー(統一標語)の募集について(2025年4月15日)
・さぬき市公式ホームページリニューアル業務公募型プロポーザルについて(2025年4月14日)
・令和8年4月から、仮設トイレのし尿汲取手数料に特別料金が加算されます(2025年4月14日)
・令和7年度さぬき市ケアプラン点検・事業所指導委託業務の公募について(2025年4月14日)
・【4月30日から5月3日まで】大阪・関西万博にさぬき市が出展します!(2025年4月11日)
・【5月】津田診療所診療日程について(2025年4月10日)
・【実証事業】道の駅津田の松原にて電動モビリティレンタル開始します!(2025年4月10日)
・令和7年国勢調査員を募集しています(2025年4月10日)
・議会ホームページの更新について(議長交際費執行状況)(2025年4月4日)
・さぬき市公共施設一括LED化業務公募型プロポーザルの実施について(2025年4月3日)
・一時保管用冷凍庫の使用について(2025年4月1日)
・議会ホームページの更新について(令和7年第1回定例会代表・一般質問要旨について)(2025年4月1日)
・令和7年度固定資産評価額の縦覧および固定資産課税台帳の閲覧について(2025年4月1日)
・指定納付受託者を指定しました(2025年4月1日)
・かがわ健康ポイント事業(マイチャレかがわ!)について(2025年4月1日)
・4月は「若年層の性暴力被害予防月間」です(2025年4月1日)
・令和7年度分の定住奨励金の申請期間について(2025年4月1日)
・さぬき市立就学前施設の在り方検討委員会の委員を募集します(2025年4月1日)
・軽自動車税に係る各種お知らせについて(2025年4月1日)
・中小企業等振興支援事業補助金(1次募集)(2025年4月1日)
・さぬき市道路草刈活動団体の募集について(2025年4月1日)
・特定技能外国人の受入れに当たる協力確認書の提出先について(2025年4月1日)
・市民企画を募集します(男女共同参画推進活動事業)(2025年4月1日)
・盛土規制法に関する説明会について(2025年4月1日)
・さぬき市こども計画(素案)に係る市民意見提出の結果について(2025年3月31日)
・令和7年度さぬき市空き家リフォーム支援事業募集(空き家バンク登録住宅)について(2025年3月31日)
・議会ホームページの更新について(令和7年第1回定例会の審議結果について)(2025年3月27日)
・香川県の結婚や子育てを応援する取組みについて【香川県からのお知らせ】(2025年3月26日)
・さぬき市PR動画『四国八十八か所 上がり三か寺~さぬき市探訪!お遍路の旅~』が完成しました!(2025年3月19日)
・令和6年度さぬき市独自子育て応援特別給付金について(2025年3月19日)
・【令和7年4月1日改正】コミュニティバスダイヤ改正情報について(2025年3月18日)
・求人情報紙の発行について(2025年3月17日)
・令和7年度さぬき市立小・中学校第3子以降学校給食費無償化について(2025年3月14日)
・国際交流事業「ALTといっしょにEaster Party!2025」の参加者を募集します(2025年3月14日)
・【4月】津田診療所診療日程について(2025年3月13日)
・令和7年度さぬき市雨滝自然科学館春季親子教室の開催について(2025年3月13日)
・令和7年大船渡市赤崎町林野火災義援金の受付について(2025年3月12日)
・令和6年度香川県ひとり親世帯生活支援特別給付金について(2025年2月19日)
・さぬき市歴史民俗資料館「遷りゆく学校と学びのモノ」~さぬき市内小学校の歴史~(2025年2月17日)
・さぬき市物価高騰緊急支援給付金について(2025年1月21日)
・職員の通年軽装勤務について(2025年1月1日)
・官民連携ワンストップ窓口の専用サイトを開設しました(2024年10月11日)
・就学援助費(新入学児童学用品費)2月支給について(2024年10月1日)
・65歳以上の方の新型コロナウイルスワクチンの接種について(2024年10月1日)
・【受付終了】令和6年度さぬき市定額減税補足給付金(調整給付)について(2024年6月20日)
・【受付終了】物価高騰対策臨時特別生活支援金(令和6年度こども加算分)について(2024年6月20日)
・【受付終了】物価高騰対策臨時特別生活支援金(令和6年度住民税均等割のみ課税世帯分)について(2024年6月20日)
・【受付終了】物価高騰対策臨時特別生活支援金(令和6年度住民税均等割非課税世帯分)について(2024年6月20日)
・弾道ミサイル飛来時の行動について(2024年4月1日)
・新型コロナウイルス感染症の影響による後期高齢者医療保険料の減免について(2024年4月1日)
・新型コロナウイルス関連情報(2024年4月1日)
・【受付終了】令和5年度さぬき市物価高騰対策臨時特別生活支援金(こども加算分)について(2024年3月21日)
・【受付終了】令和5年度さぬき市物価高騰対策臨時特別生活支援金(住民税均等割のみ課税世帯分)について(2024年3月21日)
・【受付終了】令和5年度さぬき市物価高騰対策臨時特別生活支援金(住民税非課税世帯分)について(2024年3月1日)
・さぬき市まちづくり寄附返礼品提供事業者募集(ふるさと納税)(2023年7月3日)
・検察審査員になることのできる年齢が引き下げられます(2022年10月4日)
・投票所(投票区)変更のお知らせ(2022年6月20日)
・さぬき市健康福祉オンライン相談開始(2020年11月16日)
・「NOコロナハラスメント~正しい情報をもとに冷静な行動を~」啓発キャンペーン(2020年9月8日)
・新型コロナウイルス感染症に伴う傷病手当金の支給(国民健康保険)(2020年9月1日)
・個人住民税における住宅ローン控除の適用要件の弾力化について(2020年8月26日)
・イベントの中止等によるチケット払戻請求権を放棄した場合の寄附金税額控除について(2020年8月26日)
・新型コロナウイルス感染症に関連する個人住民税の税制上の措置について(2020年8月26日)